ども、ウォーターアドバイザー水丸です(o’∀’)ノ
昨日、ブログ読者さんよりご質問を頂きました。ありがとうございますm(_ _)m
内容は、「プレミアムウォーターを赤ちゃんに飲ませても大丈夫ですか?」という事ですが・・・
答えを先に言ってしまうと、
赤ちゃんのうちだけなら大丈夫です。
とうのが私の答えです。
「だけ」って何だ??とあなたは思われるかもしれませんね(笑)
では詳しく解説していきましょう(o’∀’)ノ
赤ちゃんに最適な硬度は、100以下の軟水
このブログでは何度かご説明していますが、
赤ちゃんに水の硬度が高い硬水を飲ませると、
消化不良を起こして、お腹を壊してしまいます。
硬度100以下の軟水が、赤ちゃんに合っていると言われています。
しかし・・・
粉ミルクにもミネラル分が入っている事がありますので、
50前後くらいの軟水にしておけば間違いないですね。
水の硬度は、水に含まれている「ミネラルの量」で決まるからです。
詳しくは、粉ミルクの商品説明の欄に、硬度の事は書いてあると思いますので、
そちらを必ず読むようにしましょう。
そして、気を付けなければならないのが、ペットボトルの天然水です。
「エビアン」は硬度が300近くありますし、
女性に人気の「コントレックス」の硬度は1468です。
赤ちゃんには絶対に飲ませないようにしてくださいね。
日本の水道水は殆どの地域が軟水ですし、
ウォーターサーバーで扱っている天然水も、
殆どが硬度の低い軟水です。
なので・・・
水自体は、どこのメーカーを選んでも特に問題はありません。
結局プレミアムウォーターは、赤ちゃんにどうなのか?
ちょっと回りくどくなってしまい、申し訳なかったのですが(笑)
私が言いたいのは、
「2年以上、プレミアムウォーターを使うと危険だよ。」
という事です。
メーカーさんに怒られそうなので「小声」でもう一度・・・
2年以上、プレミアムウォーターを使うと危険だよ~。
別に小声じゃなくても良かったですね(笑)
そうです。このブログの読者さんでしたら、もうピンと来たかもしれませんが、
プレミアムウォーターはメンテナンスが無し
なので・・・
赤ちゃんの時期の1年間くらいなら、自宅メンテナンスで衛生面も問題ありませんが、
2年超えるとサーバー内に、雑菌が繁殖してくる時期です。
なので赤ちゃんが成長して2歳になる頃は
プレミアムウォーターは危険なんですね。
2年過ぎたら解約するという方法もありますけど、他のメーカーにしておいた方がいいでしょう。
何かと手続きが面倒くさいですからね~。
以前書いた記事を参考にしてみてくださいね
↓
ではまた(o’∀’)ノ